山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ

山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ

フィットネスパーソナルトレーナーの山田がお送りする、
日常のど~でもよいことから、フィットネス情報まで幅広く取り上げる
ごった煮ブログです。

Amebaでブログを始めよう!
しばらく長~~い眠りについていた山田トレーナーブログ・・・

最近はFacebookのほうばかりの投稿となっておりましたが、気まぐれにまたブログ復活です☆

本日、NAS若葉台でモーニングランを開催しました♪

先日の大雪後の初ラン。
路面のコンディションもだいぶ回復してきました!!
こんな感じ




今日の参加者は3名とかなりの少人数になってしまいましたが、ゆったりなペースで足元を気を付けながら、11kmのコースを走りました走る人走る人走る人

寒いけれど、空気はきれいに澄み渡った青空~♪♪

くじら橋からは、遠くのスカイツリーもしっかりハッキリ見えましたアップアップアップ





道を選んでコースを走りましたが、若葉台ランは初参加の方もおられたので、若葉台の名所のひとつ「水車小屋」にも立ち寄りました♪♪



車輪は凍ってましたよショック!!!

結構楽しめた本日のランニング!!
あらためて雪の残る景色もキレイなものですね~♪






Android携帯からの投稿
行ってきました、11.25富士山マラソン!!

$山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ

大会は、ここ数年の中で一番という、まさに快晴!

そして、ここ数年の中で一番という冷え込みで、なんとレース開始時の気温はマイナス0.2℃!!

そんな中、1万7千人以上のランナーが集結。
NASランニングメンバーの皆さん、コーチナルのトレーナー、そして私も走ってきちゃいました♪

$山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ

目の前には、くっきりとクリアに浮かび上がる富士山が出現!あらためてその姿は圧巻でした!

序盤、写真のようなダンゴ状態が長々続く・・・・・
ペースがやや乗り切れないまま、あっという間に3~4km過ぎてしまうのでした。


$山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ

紅葉もキレイに色づいてました!あんまりじっくり眺めている余裕は無かったですが、景色も楽しめました♪



$山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ

多少疲れが出てきても、時折目の前に出現する富士山を脇目に、気持ちと気合いを入れ直したこともしばしば・・・・・


そして、今回のレースの目玉は、なんといっても坂!坂!坂~~!!


$山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ

$山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ


河口湖~西湖までの峠越えが多くのランナーには強烈に襲い掛かる!!
ただ、坂慣れしている我々NASメンバーにはやや有利な点もあるか・・・・・


これ以外にもまあまあアップダウンがあり、なかなかいい強度のコースになっていたような気がします。


そして、38kmを過ぎた付近から、急激にしんどさ倍増!!
自分の場合は「38kmの壁」が重い重い!



$山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ


でも、最後はキリリと姿勢を整えて、気持ちよくゴール!!
タイムはネットで3時間46分19秒。
まだまだ課題を残しつつ、伸びしろも感じて(笑)、富士山マラソン無事終了!!

次回の目標は、来年のかすみがうらマラソンでの3時間30分切り!!
本日18:30からNAS若葉台で開催予定のナイトランですが、間違いなく台風の影響を受けてしまいそうなため、中止とさせていただきます。

これで2週連続の中止となり残念です!次回10月7日(日)の開催をよろしくお願いいたします※この日は東日本国際駅伝の開催日ですが、ナイトランは通常通り17:30~開催いたします。
昨日開催された、『下り坂上り坂の走り方ビデオチェック講座』!!


坂の名所、NAS若葉台の近く、それも最も傾斜のキツいランクの坂名所で行われました!!


下り坂では膝が痛くなる、上り坂ではバテやすい・・・
ランニングで立ちはだかるものは、間違いなく坂道!この坂道攻略は、重要なキーポイントとなります。

下り坂では、いかに負担少なく走れるか!
上り坂では、いかに効率よく推進力を得て、エネルギーの消耗を少なく走れるか!

これには、それぞれの場面でのランニングフォームが重要となってきます。


下り坂を走るときは“地面に対してカラダを垂直に”といいますが、本当に垂直に走れているのか・・・?
登り坂のとき、重心を前に倒す感覚を利用できているか?
腕は後ろに引くのか、前に出す感覚なのか・・・?

ビデオチェックで、なかなか普段確認しづらい、“自分の感覚”と“客観的なフォーム”のズレなどを把握できたと思います。


しかし・・・

蚊が大量発生しており、集中攻撃される・・・!
ふと自分の腕を見ると、3匹同時攻撃中(笑)

そんな状況の中、なんとか有意義にレッスンは開催されました~~~♪


ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!!

$山田トレーナーの『あ、ど~も』ブログ